70sディスコブームの中核的存在として活躍した多人数構成のファンクグループ。マイアミを本拠に当時隆盛を極めたTKレコードの看板バンドでした。74年から79年にかけて、20曲以上のヒットをチャートへ送り込みました。日本でも高い人気がありましたね。 81年のTKレコードの業績不振をきっかけに解散、リーダーのKCを含む数人だけがEPICへ移籍(結局TKは倒産)し再出発しましたが、思うほどの活躍は出来ませんでした。ただ84年に自主レーベルからリリースした“GIVE IT UP”のスマッシュヒットを記録しています。その後全く消息が途絶えていましたが、現在は精力的に全米のクラブを回ったりして元気一杯のようですよ。
(74) KC & THE SUNSHINE BAND (75) THE SOUND OF SUNSHINE (76) PART 3 (78) WHO DO YA LOVE (78) DO IT GOOD ------------------ (95) GET DOWN [LIVE] |
HAREY WAYNE “KC” CASEY (Vo/Key) |
ALBUMとSINGLEの売上成績です。(USA / BILLBOARD HOT100, UK/RECORD MILLERより)
TERI DeSARIO
DO YOU WANNA GO PARTY (1979)
|
MOONLIGHT MADNESS (1979)
|
SPACE CADET (1981)
|
THE PAINTER (1981)
|
KC solo
ALL IN A NIGHT’S WORK (1982)
|
KC TEN (1984)
|
オススメBEST CD
THE VERY BEST OF (1998)
|
Get Down Tonight/That's The Way (I Like It)/ (Shake Shake Shake) Shake/Sound Your Funky Horn/ Queen Of Clubs/I'm Your Boogie Man/Give It Up/ Please Don't Go/Keep It Comin' Love/It's The Same Old Song/ Rock Your Baby/Boogie Shoes/Do You Wanna Go Party/ I Like To Do It/Wrap Your Arms Around Me/ Get Down Tonight [Long V.]/ That's The Way (I Like It) [Long V.]/ Get Down Tonight [Miami Club Mix]/
日本のみでリリースされたベスト。70sのヒット中心ですが、“GIVE IT UP”(84ソロバージョン)が収録されているのがうれしいです。
|
前のページに戻りたい時はブラウザの「戻る」ボタンを押して戻ってネ